人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2018年 今年が皆様にとって良い年になりますように。

                賀 正


2018年 今年が皆様にとって良い年になりますように。_b0097183_16213715.jpg



                        2018年正月

# by tsukitom | 2018-01-07 15:46 | 生活

ニセコの秋

ニセコの秋_b0097183_10572595.jpg
ニセコの秋は今が真っ盛りです。
紅葉・黄葉、最高です。
ニセコの秋_b0097183_11083872.jpg
ニセコの秋_b0097183_10570650.jpg
ニセコの秋_b0097183_10554931.jpg

# by tsukitom | 2017-10-11 11:17 | 自然

とっくに初冠雪

2017年も残り少なくなり、羊蹄山は勿論、ニセコアンヌプリ連峰にも雪が降りました。

とっくに初冠雪_b0097183_17514796.jpg

# by tsukitom | 2017-10-08 17:47 | 自然

夏至の後、冬の支度も

 2017年も半分が過ぎ、6月21日の夏至も過ぎました。

 北海道に住んでいる人は大抵そうだと思うのですが、この日を境に昼間の時間が短くなっていくことに淋しさを覚えます。

 春には、長い雪に囲まれた生活から解放される喜びと同時に、すぐに次の冬の準備、暖房用のの確保も始めます。

 山や林を持っていない我が家は業者さんから購入しますが、玉切りと言う30cm程度に切った丸太状態のものと、すぐに使えるように割った完成品(?)で価格が違います。

 又、取扱い単位は一式(一棚とも)言い、業者さんに依って、1.5mx1.5mx0.45m=約1立米~1.8mx1.8mx0.4m=1.3立米と、量もまちまちですが、我が家は例年、一冬分として1式25,000円の完成品の薪を3式購入しています。

夏至の後、冬の支度も_b0097183_11571219.jpg


 先日、庭の木を切った友人宅から大量の丸太を戴き、クレーンを装備したトラックで運んで貰いましたが、これを玉切りにできるような大きなチェーンソーを持っていないので、どうすればいいか思案中です。

夏至の後、冬の支度も_b0097183_11553781.jpg


夏至の後、冬の支度も_b0097183_11561878.jpg


夏至の後、冬の支度も_b0097183_1158875.jpg


 何とか玉切りにできたら、次は斧で割らなくてはなりませんが、、、、。

 いずれにしても、生木は一年ほどかけて乾燥させなくては薪としては使えませんが、次の冬用の薪は既に一階の倉庫と、車庫の裏に確保してあるので、のんびりとやっていくつもりです。

夏至の後、冬の支度も_b0097183_1159274.jpg


夏至の後、冬の支度も_b0097183_11594788.jpg


 因みに赤い木は、皮を剥いだ白樺で、剥いた皮で何かを作りたいという友人の為に取り置いてあります。

夏至の後、冬の支度も_b0097183_1213197.jpg



 

# by tsukitom | 2017-06-25 12:10 | 生活

函館志海苔舘

 蝦夷地に和人が住みついたのは結構古く、室町時代には12の豪族の舘があり、その一つが函館空港の滑走路に隣接する志海苔(しのり)地区に残っています。

函館志海苔舘_b0097183_1765298.jpg


函館志海苔舘_b0097183_1771310.jpg




 1456年に、この志苔(志農里とも)館は、近くの村でアイヌの青年が和人に殺害されたことから端を発したアイヌ民族の一大蜂起(コシャマインの乱)により攻め落とされましたが、間もなく鎮定、その後も豪族の小林氏が支配を続けました。

 しかし、約50年後の1511年には再びアイヌ民族の蜂起があり、その後この舘は放棄されたものです。

函館志海苔舘_b0097183_17112118.jpg


函館志海苔舘_b0097183_17121348.jpg


 土塁の上からは函館山(左の半島)を見ることができます。

函館志海苔舘_b0097183_17212530.jpg


 現在その場所には和人、アイヌ民族両方の殉難碑が建っています。

函館志海苔舘_b0097183_1726244.jpg


函館志海苔舘_b0097183_12191486.jpg


    *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 新ひだか町のシャクシャインの砦跡を見学したことがありますが、北海道に住む者としては、もう少しアイヌ民族と和人との関わりについて知りたいと思っています。
 

# by tsukitom | 2017-05-19 17:23 |

2006年4月、東京から羊蹄山の麓、ニセコ町に引っ越し、の~んびり暮らしていますが、都会も恋しくなってきました。


by tsukitom